Promotion Video Projects
-Promotion Video-
株式会社米岡様 商品紹介動画
■制作ポイント・取り組み
伝統あるリボン徽章の上質さを伝えるため、マクロ撮影とライティングで質感を丁寧に表現。グリーンバックで使用シーンも演出し、用途の広さと魅力を訴求。展示会やSNSでも活用しやすい、機能性と感情訴求を両立した映像です。
■掲載場所
YONEOKA RIBBON
■使用ツール
カメラ:Blackmagic Cinema Camera 6K
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffect
大河原建設様 販促動画
■制作ポイント・取り組み
しまだみそらガーデンプレイスの魅力を、子どもの成長と学びという視点から表現したプロモーション映像。この住まいでの暮らしを具体的にイメージできるように家族の日常生活を丁寧に描写。エンディングに向けて、家族の絆や子どもの未来という感情的な訴求から、具体的な商品価値の提示へと、自然な流れで構成。
■使用ツール
カメラ:Blackmagic Cinema Camera 6K
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffect
いつつの森様 PR動画
■制作ポイント・取り組み
自然光のやわらかなトーンで、古民家の温もりと空気感を表現。料理の質感や湯気、光の揺らぎまで丁寧に撮影し、シズル感と臨場感を演出。
音やBGMにもこだわり、“その場にいるような没入感”を目指しました。
■使用ツール
カメラ:FX3,SONYα7III
ジンバル:DJI RS 4 pro
その他:照明,ピンマイク
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffec
天空の古民家遊様 PV(空撮)
■制作ポイント・取り組み
天空の古民家「遊」の“癒し・再生・あたたかさ”を多角的に描いたブランドムービー。
囲炉裏の火や季節の料理、自然と調和する空間を丁寧に切り取り、「ここで過ごす時間が、心を整えるきっかけになる」ことを映像で表現しました。
■使用ツール
カメラ:FX3,SONYα7III
ジンバル:DJI RS 4 pro
その他:照明,ピンマイク
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffec
スミス様 記録映像(空撮)
■制作ポイント・取り組み
ドローンを活かした立体的な構図で、ツアー全体の臨場感と流れを演出。
空撮と地上撮影を組み合わせ、見る人がその風を感じるような映像体験を目指しました。
■使用ツール
カメラ:iPhone11,SONYα7III
ジンバル:DJI RS
ドローン:DJI Mavic Air
編集ソフト:premier Pro,Aftereffect
ダッキーズ様 PV(空撮)
■制作ポイント・取り組み
クライアント様の想いである“非日常の体験”を感じていただけるよう制作しました。自然音を丁寧に収録し、風や水のゆらぎまでリアルに再現。映像と音が一体となり、まるでその場にいるような没入感を味わえる作品に仕上げています。
■使用ツール
カメラ:iPhone11
ジンバル:DJI RS
ドローン:DJI Mavic Air
編集ソフト:finalcutP
村松けーじ様 クラファンPV
■制作ポイント・取り組み
絵本作家むらまつけーじ様のクラファン用動画です。構成、撮影、編集を行い、クラファン達成に貢献
■掲載場所
CAMP FIRE
■使用ツール
カメラ:FX3,SONYα7III
ジンバル:DJI RS 4 pro
その他:照明,ピンマイク
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffec
サウナサンセット様 PR動画
■制作ポイント・取り組み
富士山を望む朝霧JAM内の「サウナ・サンセット」。音漏れをBGMに“ととのう”贅沢な時間を映像で表現しました。自然光や蒸気のゆらぎ、外気浴での表情など五感に響くカットで、フェスの熱気と静寂が交わる瞬間を丁寧に描いています。
■掲載場所
朝霧JAM2025
■使用ツール
カメラ:SONYα7III
編集ソフト:premier Pro,Aftereffect
東町自治会様 CSR動画
■制作ポイント・取り組み
東町総合防災訓練(記録・PR映像)
地域・園・消防が一体となり行われた総合防災訓練を映像化。子どもたちの真剣な表情、地域の支援体制、そして「守り合う姿勢」を丁寧に記録しました。ドキュメンタリーのリアルさと広報性の両立を意識し、“見て安心できる防災映像”をテーマに構成しています。
■使用ツール
カメラ:FX3,SONYα7III
ジンバル:DJI RS 4 pro
マイク:MKE600(ショットガンマイク)
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffec
大河原建設様 竣工動画
■制作ポイント・取り組み
天井が高く広々としたリビングとキッチンが一体になった空間を、開放感たっぷりに表現。シンプルでインパクトのあるカットとスムーズな編集で、空間の広がりや居心地の良さをダイナミックに伝えます。この映像で、家の魅力を最大限に引き出し、視聴者が「こんな映像を自分の家でも作ってほしい」と思える仕上がりにしています。
■使用ツール
カメラ:FX3,SONYα7III
ジンバル:DJI RS 4 pro
レンズ:12-24GM
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffec
大河原建設様 ルームツアー動画
■制作ポイント・取り組み
注文住宅ならではの個性やこだわりをしっかり紹介し、リビング、キッチン、バスルームなど各空間の特色を強調。住みやすさやデザイン性を際立たせ、視覚的インパクトのあるシンプルなカットで空間をダイナミックに紹介。スムーズな編集で視覚的にも心地よい映像に仕上げます。
■使用ツール
カメラ:FX3,SONYα7III
ジンバル:DJI RS 4 pro
レンズ:12-24GM
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffec
provi様 リール動画
■制作ポイント・取り組み
「YouTubeで売上を上げる方法」をテーマに、企業・ビジネス層の課題解決に焦点を当てた導入動画として制作。制作ポイントは、「バズではなくSEOによる顧客獲得」という、ターゲット層にとって価値のある戦略的視点を明確に提示した点です。短い尺の中で、視聴者の現状認識から解決策、そして次のアクションとなる関連動画へのスムーズな誘導へと繋げる構成に注力し、高いコンバージョン率を目指した情報設計を行いました。
■編集ソフト:
premier Pro,Aftereffect
自主制作
■制作ポイント・取り組み
視聴者にとってわかりやすく伝わる映像を意識し、テロップの色やサイズで重要な言葉を強調。アニメーションや効果音も活用し、情報が自然に入ってくるよう構成・演出しました。
■使用ツール
編集ソフト:
premier Pro,Aftereffect
provi様 説明動画
■制作ポイント・取り組み
こちらはチーム制作によるものです。
現在、動画編集チームに所属して、編集も他のメンバーと連携し行っております。
制作事例は、私個人だけの作品ではなく、動画編集チームで制作したものです。
■編集ソフト:
premier Pro,Aftereffect
自主制作 PV
■制作ポイント・取り組み
自主制作。近所の神社をシネマティックに演出。
1日で企画/撮影/編集チャレンジを行なった
■使用ツール
カメラ:Blackmagic Cinema Camera 6K
ジンバル:DJI RS 4 pro
編集ソフト:DaVinciResolve,premier Pro,Aftereffect
Youtube Production Projects
-Youtube-
キャンパーズ様 Youtube動画
■制作ポイント・取り組み
キャンプの持つ自然との一体感や非日常的な体験の素晴らしさを、映像を通じて視聴者に体感していただくことを目指して制作しました。毎週制作更新。テント設営の手順を、効果音とテキストを効果的に組み合わせることで、初心者の方にもわかりやすく伝わるよう工夫。時間帯別の丁寧な撮影による情景描写と自然光の変化を活かした空気感。自然音による没入感の追求。
■使用ツール
カメラ:Blackmagic Cinema Camera 6K,SONYα7III
ジンバル:DJI RS 4 pro
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffect
キャンパーズ様 Youtube動画
■制作ポイント・取り組み
キャンプの持つ自然との一体感や非日常的な体験の素晴らしさを、映像を通じて視聴者に体感していただくことを目指して制作しました。毎週制作更新。「マイベストギア」の紹介では、テロップとポップアップアニメーションを活用し、初心者にもわかりやすく使用手順を解説。
■使用ツール
カメラ:FX3,SONYα7III
ジンバル:DJI RS 4 pro
編集ソフト:DaVinci Resolve,premier Pro,Aftereffect
自主制作 Youtube開設動画
■制作ポイント・取り組み
テストチャンネルとして作成。テロップや効果音はトークに合わせて挿入。効果音はYoutubeの編集で使用される馴染みのある音源を採用し聴きやすく工夫。
■使用ツール
カメラ:iPhone11,SONYα7III
ジンバル:DJI RS
ドローン:DJI Mavic Air
編集ソフト:finalcutPro
自主制作 オープニング動画
■制作ポイント・取り組み
吊り橋から始まるYouTubeの旅路を象徴的に表現したオープニング作品。ドローンで捉えた夢の吊り橋と美保の松原の壮大な景観に、手書き風アニメーションを重ねることで、冒険の始まりを印象的に演出。
■使用ツール
カメラ:iPhone11,SONYα7III
ジンバル:DJI RS
ドローン:DJI Mavic Air
編集ソフト:premier Pro,Aftereffect
others Production Projects
-Photo-
竣工写真1
竣工写真2
竣工写真3
竣工写真4
■使用ツール
カメラ:SONYα7III
FE 12-24mm F2.8 GM
Adobe Lightroom Classic